昇空館 丹沢道場 秦野支部
道場紹介

トップページ

道場紹介

入会案内

首里手小林流とは

沖縄古武道とは

稽古内容

行事予定

写真館

□ ごあいさつ

昇空館 丹沢道場は幼稚園児から中高年の方まで老若男女が楽しく練習できる空手教室です。 親子御一緒の方も大歓迎です。
初心者には懇切丁寧に指導いたします。 最初は無料体験教室で指導を受けてみませんか。 ご家族での御参加も歓迎致します。
(問い合わせ&申し込みは、入会案内のページをご覧下さい)
秦野支部 支部長 高橋由香利     石井指導員(常任理事)    丹沢道場 道場長 谷口知則  

5-s-1.jpg  5-s-2.jpg  5-s-3.jpg  

□ 所属団体

昇空館 丹沢道場 秦野支部は、
(財)全日本空手道連盟 / 神奈川県空手道連盟 / 秦野市空手道連盟 / 沖縄伝統古武道保存会 関東支部 / 日本空手道昇空館
に所属しています。

□ 自分のペースで習えます

空手は誰にでも出来るスポーツです。
無理なく自分の出来るペースで続けることが大事です。
練習生の力量に合わせた指導を心がけています。

□ 昇空館空手道場の特徴

昇空館は、沖縄の伝統空手 首里手小林流の空手を稽古している道場です。
また、昇空館本部には沖縄伝統古武道保存会 文武館 関東支部が置かれており
沖縄古武道本流の伝統の技を学ぶことができます。

昇空館 秦野支部では「生涯空手」「生涯古武道」をめざしております。
一歩一歩無理のない稽古で生涯を通じて武道を修得し楽しめることを
目指している道場です。

3-s-1.jpg  3-s-2.jpg  3-s-3.jpg  

□ 小さい仲間たちもいっぱいです!

丹沢道場では空手を通じてこんな子供が増えてます!

★元気に明るく大きな声で挨拶や返事が出来る
★集中してものごとに取組む

ご一緒に空手ををやってみませんか?

2-s-1.jpg  2-s-2.jpg  2-s-3.jpg  


トップ┃ 道場紹介┃ 入会案内首里手小林流とは
沖縄古武道とは稽古内容行事予定写真館
昇空間
昇空館 丹沢道場 秦野支部
(c)Syokuukan Tanzawa-Dojyo Hadano-shibu. All Rights reserved.